名簿型の学年更新手順

名簿型【はじめに】学年更新について

■学年更新とは? ------------------------- 卒業生の登録削除や、進級によるグループ分けの変更など、新年度を迎えるにあたり、登録者を整理するため必ず必要なお手続きです。個人情報保護のためにも今後メールの配信が必要ないユーザーは登録を削除しましょう。 ※学年更新は自動更新ではありません。必ず施設(学校)のご担当者様によるお手続きが必要です。 学年更新がお済みでないと、卒業生(それに該当するユーザー)へメールが配信され続けますのでご注意ください。 マチコミリサーチも配信されます。 ■学年更新を行う時期 ------------------------- 卒業生(それに該当するユーザー)に対するメール配信の必要がなくなり次第、お手続きをお願いいたします。 ※新年度でマチコミの管理者が変わる場合、現管理者と次管理者のどちらが行なうかも決めてください。 ■お手続き方法 ------------------------- 学年更新には2通りの方法があります。 下記よりいづれかの方法をお選びください。 【方法A】...

名簿型【方法A】全ユーザー削除

作業の流れ 登録者への事前告知 ↓ 「名簿」タブよりすべての登録ユーザーを削除 ↓ すべての保護者に登録方法周知 【手順1】登録者への事前告知について ------------------------- ユーザー削除を行った場合、アプリ内の登録グループが画面上から自動的に削除されます。「登録グループが消えてしまった」「違うグループに登録されてしまった」などの混乱を防ぐため、学年更新を行う際には、登録者に事前告知していただくことをおすすめいたします。 登録者への告知例はこちら (https://support.machicomi.jp/428126-%E7%99%BB%E9%8C%B2%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%9F%A5%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%88%E3%81%B0%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B) 【手順2】「名...

名簿型【方法B】卒業生のみ削除(それに該当するユーザー)

作業の流れ 登録者への事前告知 ↓ 「名簿」タブより卒業生のデータを削除 ↓ 新入生用のグループを作成 ↓ 新入生の保護者に登録方法を周知 【step1】新入生のグループを追加作成 ------------------------- 新入説明会などで保護者に登録方法を周知されたい場合、先に新入生のグループを作成し児童登録まで済ませていただく必要がございます。 新入生の登録を先に行わない場合は、step1~step3を飛ばしてください。 ❶「名簿」タブをクリック ❷「名簿の管理」をクリック ❸空欄のグループの「編集マーク」をクリック ❹グループ名を入力 ❸「適用する」ボタンをクリック 【step2】新1年生(それに該当する方)の児童登録 ------------------------- 児童の登録の手順はこちら (https://mcomi-mgr.liveagent.jp/264468-%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2CSV%E3%...